茨城の自然薯|久保田農園

  • ホーム
  • お知らせ
  • 自然薯について
  • 生産者
  • 商品案内
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 kubota お知らせ

2019年新自然薯販売開始いたしました!

お待たせいたしました! 2019年新自然薯販売開始いたしました! お歳暮ギフトにおすすめです!

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月12日 kubota お知らせ

成育も順調です

  毎日暑い日が続いてますが、自然薯の成育も順調で花も咲いて来ました。   土の表面が乾いてますので、一雨欲しいところです。   栗の実も青々と5cm程の大きさに育って来ました。   早い物では八月の末頃には収穫出来そう […]

2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 kubota お知らせ

ネット張り完了!

大雨の後、ネットも張り終わりました。 定植した自然薯の種はポツポツと毎日のように芽を出しています。 ネットにからまるのも間もないでしょう。

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kubota お知らせ

今年も種芋の植え付けが始まりました!

皆さまこんにちは。 今日は5月なのに真夏のような暑さです! ここ数日、最高気温30度以上の真夏日が続き、東京都心では4日連続で真夏日になるなど、5月として真夏日が続いた日数は、過去の記録を更新したそうです。 久保田農園の […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 kubota お知らせ

自然薯品評会ベスト3優良賞

平成30年11月5日、北茨城市にある「そば道場さくら野」において、北茨城自然薯研究会が主催する「平成30年度自然薯品評会」が開催されました。 県内外の自然薯農家が丹精込めて栽培した今年の新物自然薯が出品されました。 この […]

2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 kubota お知らせ

収穫が始まりました。

秋も深まり、自然薯も収穫時期を迎えました。 夏の猛暑により生育がどうなるか心配でしたが、今年も美味しい自然薯が出来ました。 ぜひ一度、久保田農園の自然薯をお召し上がりください!

2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 kubota お知らせ

収穫間近!

秋が深まるに連れ、緑色だった葉が段々と紅葉してきました。 この葉や蔓が晩秋に近づくに連れ枯れ始めます。 そうなったら収穫はもうすぐです。

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 kubota お知らせ

秋はもうすぐ

    今年の夏はほんとうに暑かったですね。     自然薯畑は、緑の葉が生い茂りいよいよ秋の収穫へと近づいてきました。   今年は猛暑(酷暑?)だったためか、例年に比べ […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 kubota お知らせ

ツルが伸びて少しずつ葉が茂ってきました。

7月に入りツルが伸びて少しずつ葉が茂ってきました。 徐々に自然薯畑全体が緑になってきます。 葉が出るこの時期から虫がやって来て、今年も虫との戦いが始まります。 隣の栗畑の栗も大きくなってきました!

2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 kubota お知らせ

こんにちは!!

今日は、梅雨の晴れ間です。 梅雨入り前に自然薯種の定植も終わり、きゅうりネットも張り終わってホッとしています。 自然薯の芽もポツポツ出てきました。🌱

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

お知らせ

ぽろたん
栗(ぽろたん)の販売を開始しました。
2021年9月15日
丹沢
栗(丹沢)の販売を開始しました。
2021年9月1日
2020年新自然薯販売開始しました!
2020年11月13日
自然薯の収穫!
2020年11月10日
茨城のうまい栗
農家直送食材の宅配通販【OWL(アウル)】にて販売開始しました!
2020年10月21日
お知らせ一覧 >>

オンライン注文 OWLオンライン注文はこちらから

  • ホーム
  • お知らせ
  • 自然薯について
  • 生産者
  • 商品案内
  • お問い合わせ

茨城県・茨城町産 やまいも 茨城の自然薯|久保田農園
茨城県東茨城郡茨城町小幡1316-92

© 茨城県・茨城町産やまいも 茨城の自然薯|久保田農園